
信頼性と堅牢性を流麗でスリムな設計で実現
当社の USB Type-C コネクタは業界標準に準拠しており、産業用途向けの堅牢な耐久性を維持しながら、ポータブル デバイスに流麗でスリムなサイズ形状を提供します。マルチプロトコルのサポートと幅広い後方互換性により、1 つの USB Type-C ポートでデータ転送、急速充電、高解像度 A/V 出力 (HDMI/VGA/DisplayPort) を実現し、真に統一されたコネクティビティ体験を提供します。
USB Type-C コネクタ
利点と特長
- 複数の構成 (6 ピン、16 ピン、24 ピンのオプション) と標準 USB Type-C インタフェースによって多様なニーズに対応
- データ、電力、A/V 伝送に対応する単一ケーブル ソリューション
- 柔軟な取り付け: 上部マウント、ミッド マウント、垂直マウント、フラグ マウント
シームレスなアップグレードと汎用的な適合性
- フル機能の USB Type-C リセプタクルにアップグレード、ボードの再設計は不要
- USB 4.0、USB 3.0、USB 3.1 Gen 2、USB 2.0 とアダプタを使用して後方互換
確かな信頼性
- IPX7/IPX8 防水性能および IPX4 防滴性能のバリエーションをご用意
- 独自設計のリセプタクル シェルによる優れた EMI シールド
他社をしのぐ低価格と短納期
- グローバルな製造に関する専門知識を活用して、コスト効率と迅速な対応を実現
充電専用バージョン
特長と用途
特長:
- 急速充電用の USB PD (Power Delivery) をサポート
- 小型で費用対効果の高い設計
- データ転送機能なし
用途:
- キーボード
- ワイヤレス イヤホンおよび付属品
- パワー バンクおよび充電ドック
- ハブおよびアダプタ
- ポータブル医療機器

Low Speed Signal Version
Features & Applications
Features:
- Supports USB 2.0 (480 Mbps)
- Basic data transfer + charging
- Lower power consumption
Applications:

高速信号バージョン
特長と用途
特徴:
- USB 4.0、USB 3.0、USB 3.1 Gen 2 (20 Gbps)、DisplayPort の Alt Mode に対応
- 高速なデータ + 電力 + ビデオ伝送
- 堅牢な EMI シールドおよび防水オプション
用途:
- ラップトップおよびウルトラブック
- 外付け SSD および NVMe ドライブ
- 4K/8K モニタおよびドッキング ステーション
- VR/AR ヘッドセットおよびゲーム機
- 高性能産業オートメーション





USB Type-C コネクタの詳細
よくある質問 (FAQ)
Q: 利用可能な取り付け方向と設置面積を教えてください。プラグですか、リセプタクルですか? ライト アングルですか、垂直ですか?
A: TE はあらゆる組み合わせを提供しています。プラグとリセプタクルがライト アングルと垂直の両方の
取り付け方向で用意されており、あらゆる基板またはケーブル構成に適合します。
Q: 私の用途で指定すべきピン数は、電力のみですか、電力と信号ですか?
A: 6 ピン: 充電専用、16 ピン: 電源と低速データ通信、24 ピン: 電源と高速 USB 3.x データ通信。
Q: 環境シーリングは必要ですか? また、どの侵入保護 (IP) 定格が必要ですか?
A: TE は、さまざまな防塵・防水要件に対応する保護等級 IP65、IP67、IP68 の気密型 USB Type-C コネクタを用意しています。
Q: このコネクタで処理できる電流とデータ速度はいくらですか?
A: TE のラインナップは 3 A 〜 5 A の電源供給と最大 USB 4.0 (40Gb/s) のデータレートにまで対応しており、240 W (48V/5A) PD 対応バージョンを開発中です。
Q: 過酷な環境に対応したバージョンはありますか?
A: 現在、ポジティブ ロックの堅牢な USB Type-C コネクタを開発中です。産業用途、自動車用途、屋外用途向けに 2026 会計年度第 2 四半期のリリースを目指しています。
詳細については、次のページをご覧ください。USB コネクタに関するよくある質問 (FAQ)