TEではお客様の新規設計や評価のためのサンプル部品を無償でご用意しています。お客様の設計や評価にTE 製品をお試しください。
TE.com を検索し、設計・評価のための製品を探し、無償のサンプル製品をリクエストできます。
無償サンプル入手可能な製品画面
TE製品の無償サンプルを注文できるのは誰ですか?
TE製品の無償サンプルは、法人または教育機関のメールアドレスでTE.comアカウントをご登録いただいているお客様がご注文いただけます。フリーメールアドレスを含む一部のメールアドレスではご利用いただけません。なお、弊社の判断により、ご注文をお断りまたはキャンセルさせていただく場合があります。
TE.comで全てのTE製品の無償サンプルを注文できますか?
すべてのTE製品に無償サンプルをご用意しているわけではありませんが、数千点の製品が最短3営業日でのグローバル配送に対応しています。TEでは対象製品を順次追加しており、今後も無償サンプルをご提供できる製品ラインアップは拡充してまいります。対象製品をお探しの際は、「無償サンプル対象」フィルターや、検索結果・製品ページに表示される「無償サンプルを注文」リンクをご利用ください。
サンプル品をカートに追加するにはどうすればよいですか?
サンプル品は簡単にカートに追加できます。まず、TE.comアカウントにログインしてください。ログインされていない場合、サンプルをカートに追加する際にログインを求められます。製品を閲覧・検索し、該当する製品ページで「無償サンプルを注文」ボタンをクリックすると、カートに追加されます。また、カートページの「クイックカート追加」機能を使用して、部品番号を入力し、サンプル品を直接カートに追加することも可能です。
サンプルとして注文できる数量に上限はありますか?
サンプル提供対象の各製品には、製品特性に応じて無償でご注文いただける最大数量が設定されています。なお、サンプルプログラムの不正利用を防ぐため、すべてのアカウントはモニタリングの対象となります。
オンラインで注文した後はどうなりますか?
お客様の注文を処理した後、注文製品の一覧をメールでお送りします。注文が発送されたら、荷物追跡リンクを含む配送情報をメールでお知らせします。
注文した製品が入荷待ちの場合はどうなりますか?
注文に入荷待ち製品が含まれている場合はメールでお知らせし、発送日が確定され次第メールでご連絡します。その後、注文が実際に発送されたら、追跡番号を記載したメールをお送りします。
発送後に注文を追跡できますか?
注文が発送されたら、注文番号と荷物追跡リンクをメールでお知らせします。また、 注文履歴ページ ( アカウント 内) にも荷物追跡リンクがあり、 注文検索ツールを使用して荷物を追跡することもできます。.
無料サンプルはどの国に発送できますか?
サンプル注文は世界中の 62 か国に発送できます。すべての国の一覧はこちらをご覧ください。
サンプル注文の配送を翌日配達または送料着払いにすることはできますか?
サンプル注文に使用できる配送方法は納期 3 日の無料国際配送だけなので (法律で許可されている場合)、部品が必要になったらすぐに注文することが重要です。ほとんどの製品は直ちに出荷され、通常は 3 日以内に宛先に到着します。送料着払いの速達オプションはご利用いただけません。
注文した製品が、新しいサンプル請求方法に移行する前に到着しなかった場合はどうなりますか?
TE.com で新しいサンプル請求方法が使用可能になった後、それまでに送信されたサンプル注文はすべて新しいシステムに移動されます。システムの切り替え前にサンプルを注文した場合でも、注文詳細を再度入力する必要はなく、新しい注文を送信する必要もありません。
過去のサンプル注文を見るにはどうすればよいですか?
TE.com で新しいサンプル請求方法が使用可能になった後、オンライン アカウントにログインすると注文履歴を表示するリンクがあります。注文履歴ページには、以前のサンプル注文履歴システムに移動するリンクもあります。以前のサンプル注文履歴システムに表示される内容は今後更新されず、履歴を見るためにのみ残されています。
サンプルの注文をアジア言語で行うことはできますか?
サンプル請求プロセスは、中国語、日本語、韓国語、その他のアジア言語で使用されるマルチバイト文字には対応していません。注文情報を送信する際は、英語または英語に似たスクリプト言語 (フランス語、ドイツ語、イタリア語など) を使用する必要があります。エラーが発生して注文が送信できない場合は、システムでサポートされている文字を使用して情報が入力されていることを確認してください。
TE は、何らかの理由でいつでもサンプル注文を拒否する権利を留保します。注文を拒否する理由には、輸出管理規則、悪用に対する懸念、過剰な数量または複数回の請求、同じユーザによる複数の登録、一部の国によって課された禁止関税/関税/輸入規制などがあります (ただし、これらに限定されません)。
安全認証機関 UL/CSA/VDE/TUV による認可
TE の製品には、UL、CSA、VDE、TUV などの安全認証機関による認可を受けたものがあります。TE 製品を TE.com からご購入いただいた場合、該当安全認証機関の認可マーキングを表示したパッケージ ラベルが貼付されていないことがありますが、TE.com または該当安全認証機関のウェブサイトで、安全認証機関による具体的な認可を確認できます。