MTA 100 コネクタでアセンブリ プロセスを合理化

TE Connectivity の MTA 100 コネクタは、電線対ポスト用途の効率と信頼性が高まるように設計されています。AWG 22 から 28 までの電線サイズに対応するこれらのコネクタには、デュアル ビーム圧接 (IDC) 端子があらかじめ装填されており、ワイヤの被覆除去や端子の損傷なしで、迅速なワンステップ アセンブリが実現します。コネクタとヘッダは 2 極から 28 極まで用意されており、シュラウド付きヘッダを除き、エンドツーエンドで積層でき、逆嵌合を防止する成形リブを備えています。ロック ランプやオプションの分極タブを備えた閉端コネクタやフィードスルー コネクタなどのスタイルが用意されている MTA 100 システムは、配線プロセスを簡素化し、ミスを減らして、メンテナンスを改善します。

MTA コネクタ

製品特徴

MTA-100 IDC コネクタおよびヘッダ、CST-100 端子およびハウジング

製品を表示

 
  MTA-100  CST-100 II
極間 (mm/インチ) 2.54 /  .100 2.54 / .100
端子結線 IDC 圧着
電線対電線オプション 計画 計画
極数 2-28 2-28
電線サイズ (AWG) 28-22 26-22
ワイヤ絶縁の最大直径 .060*
1.52
.065
1.65
定格電流 (A) 5 4
最大電圧定格 (VAC) 250 250
使用温度範囲 (°C) -55 ~ +105 -55 ~ +105
UL 難燃性 V-0、V-2 V-0
交換用端子 あり あり

* 1 極ずつ結線した場合。

サンプル
購入前にぜひお試しください。
  1. 手動工具を使用して MTA コネクタを圧着する方法 (英語)

この短いビデオでは、TE の手動工具 (型番 58074-1) を適切に使用して MTA コネクタを圧着する方法を説明します。また、オペレータのミスで詰まったときに工具を解放する方法も示します。

mta-100-connectors
MTA 携帯型ツーリング ソリューション