112 Gbps PAM-4 に拡張可能なバックプレーン ソリューション
STRADA Whisper バックプレーン製品群は、高性能・高帯域幅システムに対するニーズを念頭に置いて設計されています。革新的な設計により、最大 112 Gbps の速度でデータを転送します。これにより、将来的にシステムのアップグレードが必要になったときにも、コストのかかるバックプレーンやミッドプレーンの再設計を行う必要がなく、効率的にシステムをアップグレードできます。
STRADA Whisper コネクタは、折り曲げられた信号ピンが強力な保護用の C 字形シールドで囲まれている点が他の製品とは異なっており、市場で最も堅牢な製品群の 1 つとなっています。 さらに、コネクタ フットプリントによってクロストークが抑えられ、コネクタ全体の設計には最新の EON (Eye-Of-Needle) 技術が採用されています。STRADA Whisper 製品群は、きわめて低いノイズと低挿入損失で動作し、スキューはほとんどまたはまったく発生しません。そのため、設計の自由度が高まり、設計マージンも大きくなります。
新製品: STRADA Whisper Absolute
次世代のアーキテクチャを実現
STRADA Whisper Absolute 高速バックプレーン コネクタは、卓越したクロストーク制御と非常に低い挿入損失を特長とし、次世代のデータ センターを実現する 112G PAM4 に対応するよう設計されています。嵌合インタフェースは 56G STRADA Whisper および STRADA Whisper R コネクタと後方互換性があるため、56G および 112G からシームレスに移行できます。信号ペアはクワッドルーティングが可能で、費用対効果の高い 112G アーキテクチャ設計を実現します。STRADA Whisper Absolute ソリューションには、ダイレクト プラグ直交 (DPO) と従来型バックプレーンの広範なポートフォリオが含まれています。
TE Connectivity (TE) の新しい STRADA Whisper Absolute バックプレーン コネクタは、112G ネットワーク アーキテクチャを実現します。ノイズ遮断と全周グランド シールドによってスキューを最小限に抑えるように設計されています。また、完全に自動化された組み立てプロセスによって製造されるため、稼働サイクル時間の短縮と運用コストの削減につながり、機械生産性が向上します。インタフェースには後方互換性があり、内部コンポーネントのアップグレードのみに的を絞る場合は機械設計を大幅に変更せずに済みます。
STRADA Whisper R コネクタ
56G から 112G への重要なアップグレード パス
-
ヘッダとリセプタクルの部品を表示
STRADA Whisper R 高速バックプレーン コネクタは、56G から 112G への重要なアップグレード パスを提供する助けとなり、将来的なデータ センターのアップグレードを容易にします。新たに最適化されたフットプリントにより、クロストーク ノイズを低レベルに抑えます。これにより、112G への移行の道が開かれ、コネクタの費用対効果も向上します。
-
パンフレットをダウンロード
新しい STRADA Whisper R バックプレーン コネクタの詳細な技術データと伝送特性の情報をご覧ください。
各種用途
- サーバ
- ストレージ
- スイッチング/ルータ
- 人工知能
- ワイヤレス インフラストラクチャ
- 光伝送
- 高性能コンピューティング (HPC)
製品の特長
STRADA Whisper 高速バックプレーン コネクタ
- 112 Gbps PAM-4 に拡張可能な、性能実証済みの 56 Gbps コネクタ
- シンプルなアップグレード パス
- 業界をリードするクロストーク性能
- 堅牢な信号ピンとグランド シールド
- クラス最高の EMI 性能
- 大半のアーキテクチャに対応できる柔軟性のある設計オプション
- 1.5 mm の半嵌合状態でも優れた電気特性
- ノイズキャンセルに頼らず、スキューのない設計
電気仕様
- 12.5 GHz でのシステム実装で遠端クロストーク (FEXT) は -50 dB 未満
- 挿入損失は 1 dB 未満で、最大 20 GHz まで線形
- 個別にシールドしたペアにより、優れた信号の完全性と EMI 性能を提供
- 高速差動ペアにより、スキューを極限まで低減
- フットプリントや嵌合インタフェースも含めたコネクタ全体で制御される同相インピーダンス
- 1.5 mm の半嵌合状態でも 56 Gbps PAM-4 の優れた電気特性を維持
- 競合製品とは異なり、高速用途で問題となるノイズキャンセル機能に頼らない設計
- 85 Ω、92 Ω、100 Ω のバージョンをご用意
機械的堅牢性
基板設計を簡素化
ゼロスキューを目指し、高速差動ペアでは信号端子を水平配置としています。これによって、基板の設計が簡潔になると同時に、伝送特性が向上し、実装面積を有効利用できます。各差動ペアの周囲には、6 個のグランド接続ポイントを配置しています。
このコネクタは、C 字形の全周グランド設計により、最大で 1.5 mm の半嵌合状態 (グランド間と信号間の両方) でも電気特性を維持します。完全なシールドを図るため、端子の水平スタックの底面に孤立したシールドが追加されています。全周グランド シールドは、高い伝送特性マージン (電気的マージン) を提供し、チップと PCB の設計の自由度を高めます。C 字形シールドは、信号ピンを破損から保護するために外向きに設けられています。
C 字形シールド側面のタブによって、アース端子に 2.5 mm 以上の接触範囲を実現しているので、コネクタが 1.5 mm の半嵌合状態になっても電気特性を維持できます。