- 0.140 MATE-N-LOK
- AMP CPC
- AMP GPR
- AMP POWERBAND
- AMP Type II
- AMP Type III+
- AMP Type IV
- AMP Universal Power
- AMP-DUAC
- AMP-DUAC UPC
- AMPOWER
- Commercial MATE-N-LOK
- Commercial Pin and Socket Connectors
- CROWN EDGE
- DEUTSCH FXP
- Economy Power
- Economy Power II
- ELCON Drawer
- GRACE INERTIA 3.3
- GRACE INERTIA 3.5
- GRACE INERTIA 6.2
- ICCON
- METRIMATE Power VIII
- Micro MATE-N-LOK
- Micro Motor
- Mini-Universal MATE-N-LOK
- Mini-Universal MATE-N-LOK 2
- MTA 156
- Power Double Lock
- Power Key 5.0
- Power Triple Lock
- Power Versa-Lock 5.0
- Universal MATE-N-LOK
- AMP
- AMP-BLADE
- AMP-IN
- AMPLIMITE
- AMPMODU
- DEUTSCH
- ELCON
- MATE-N-LOK
- MULTI-BEAM
- Power Versa-Lock
- TERMI-POINT
- VAL-U-LOK

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- 防水性 いいえ
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 極数 1
- 動作電圧 600
- 動作電圧 600
- 試験電流 50
- 端子嵌合面のめっき仕様 金
- 端子の定格電流 (最大) 50
- 端子のタイプ ソケット
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合ピンの直径 3.18
- 端子のベース材質 銅
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .76
- 端子嵌合面のめっき材質の仕上げ 準光沢
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .02
- 電線と端子の結線部のめっき材料 金フラッシュめっき
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ 準光沢
- 端子の向き ストレート
- 端子の下地めっきの材料 ニッケル
- 端子の下地めっきの材料の厚さ 1.27
- 端子サイズ 8
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ハウジング内部での接点保持のタイプ はめ込み
- ワイヤ絶縁サポート なし
- ワイヤ サイズ 10 – 8
- ワイヤ サイズ 2 – 3
- 使用温度範囲 -55 – 105
- 回路用途 電源
- 実装方法 Carton
- パッケージ数量 100
- 用途 CPC コネクタ

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- 防水性 いいえ
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 極数 1
- 試験電流 13
- 端子嵌合面のめっき仕様 金
- 端子の定格電流 (最大) 13
- 端子のタイプ ソケット
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合ピンの直径 1.57
- 端子のベース材質 黄銅
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .76
- 端子嵌合面のめっき材質の仕上げ 光沢
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .76
- 電線と端子の結線部のめっき材料 金
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- 端子の下地めっきの材料 ニッケル
- 端子の下地めっきの材料の厚さ 1.27
- 端子サイズ 16
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ハウジング内部での接点保持のタイプ はめ込み
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 14
- ワイヤ サイズ .08 – .24
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 .89 – 1.4
- 使用温度範囲 -55 – 105
- 回路用途 Signal
- カラー コード 紫/青
- 実装方法 Bag
- パッケージ数量 1000
- コメント タレット TH502 (型番 1-601967-6) とハンド ツール 601967-1 を併用。
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 CPC コネクタ

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 試験電流 13
- 端子の形状およびフォーム 丸形
- 端子嵌合面のめっき仕様 貴金属
- 端子の定格電流 (最大) 13
- 端子のタイプ ソケット
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合ピンの直径 1.57
- 端子のベース材質 りん青銅
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .76
- 端子嵌合面のめっき材質の仕上げ 光沢
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .076
- 電線と端子の結線部のめっき材料 金フラッシュめっき
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ 光沢
- 端子の向き ストレート
- 端子の下地めっきの材料 ニッケル
- 端子の下地めっきの材料の厚さ .76
- 端子サイズ 16
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ハウジング内部での接点保持のタイプ はめ込み
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 18 – 15
- ワイヤ サイズ .05 – .09
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 .4 – .8
- 使用温度範囲 -55 – 150
- 回路用途 パワーおよびシグナル
- 実装方法 Bag
- パッケージ数量 200
- ワイヤ タイプ 標準ワイヤ

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 試験電流 13
- 端子の形状およびフォーム 丸形
- 端子嵌合面のめっき仕様 貴金属
- 端子の定格電流 (最大) 13
- 端子のタイプ ソケット
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合ピンの直径 1.57
- 端子のベース材質 黄銅
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .38
- 端子嵌合面のめっき材質の仕上げ 光沢
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .076
- 電線と端子の結線部のめっき材料 はんだめっき
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- 端子の下地めっきの材料 ニッケル
- 端子の下地めっきの材料の厚さ .76
- 端子サイズ 16
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 はんだ
- ハウジング内部での接点保持のタイプ はめ込み
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 18 – 14
- ワイヤ サイズ .05 – .15
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 .36 – .76
- 使用温度範囲 -55 – 150
- 回路用途 パワーおよびシグナル
- 実装方法 Box
- パッケージ数量 1000
- コメント クリンプ バレルを含めた絶縁クリンプ全体の直径が 3.18 mm (.125) を超えてはなりません。
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 CPC コネクタ

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対基板
- 防水性 いいえ
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 極数 1
- 試験電流 23
- 端子嵌合面のめっき仕様 金
- 端子の定格電流 (最大) 23
- 端子のタイプ ソケット
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合ピンの直径 1.57
- 端子のベース材質 銅合金
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .25
- 端子嵌合面のめっき材質の仕上げ 光沢
- 電線と端子の結線部のめっき厚 5.08
- 電線と端子の結線部のめっき材料 銀
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ 準光沢
- 端子の向き ストレート
- 端子の下地めっきの材料 ニッケル
- 端子の下地めっきの材料の厚さ 1.02
- Louvertac バンド材 ベリリウム銅
- Louvertac 線番識別のめっき材料 金
- 端子サイズ 16
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ワイヤ絶縁サポート なし
- ワイヤ サイズ 14
- ワイヤ サイズ .8 – 1.31
- 使用温度範囲 -55 – 150
- 回路用途 電源
- UL ファイル番号 E28476
- 認証/規格 UL
- 実装方法 Bag
- パッケージ数量 100
- コメント ソケット型番 193846-2 (テープマウント タイプ) および 193846-1 (バラ端子)。
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 CMC (丸型メタルコネクタ)

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 試験電流 25
- 端子嵌合面のめっき仕様 貴金属
- 端子の定格電流 (最大) 25
- 端子のタイプ ソケット
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合ピンの直径 1.57
- 端子のベース材質 銅ニッケル合金
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .76
- 端子嵌合面のめっき材質の仕上げ 光沢
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .12 – .2
- 電線と端子の結線部のめっき材料 金
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- 端子の下地めっきの材料 ニッケル
- 端子の下地めっきの材料の厚さ .76
- 端子サイズ 16
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 18 – 14
- ワイヤ サイズ .8 – 2
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 2.03 – 2.54
- 使用温度範囲 -55 – 150
- 回路用途 パワーおよびシグナル
- カラー コード 紫
- 実装方法 Carton
- パッケージ数量 1000
- コメント クリンプ バレルを含めた絶縁クリンプ全体の直径が 3.18 mm (.125) を超えてはなりません。
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 CPC コネクタ

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 試験電流 13
- 端子の形状およびフォーム 丸形
- 端子嵌合面のめっき仕様 貴金属
- 端子の定格電流 (最大) 13
- 端子のタイプ ソケット
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合ピンの直径 1.57
- 端子のベース材質 銅ニッケル合金
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .38
- 端子嵌合面のめっき材質の仕上げ 光沢
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .076
- 電線と端子の結線部のめっき材料 金
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- 端子の下地めっきの材料 ニッケル
- 端子の下地めっきの材料の厚さ .76
- 端子サイズ 16
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ハウジング内部での接点保持のタイプ はめ込み
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 18 – 14
- ワイヤ サイズ .05 – .09
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 .36 – .76
- 使用温度範囲 -55 – 150
- 回路用途 パワーおよびシグナル
- 実装方法 Reel
- パッケージ数量 4000
- コメント クリンプ バレルを含めた絶縁クリンプ全体の直径が 3.18 mm (.125) を超えてはなりません。
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 CPC コネクタ

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 試験電流 25
- 端子嵌合面のめっき仕様 金
- 端子の定格電流 (最大) 25
- 端子のタイプ ソケット
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合ピンの直径 1.57
- 端子のベース材質 銅ニッケル合金
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .76
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .12 – .2
- 電線と端子の結線部のめっき材料 金
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- 端子の下地めっきの材料 ニッケル
- 端子の下地めっきの材料の厚さ .76
- 端子サイズ 16
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 18 – 14
- ワイヤ サイズ .8 – 2
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 2.03 – 2.54
- 使用温度範囲 -55 – 150
- 回路用途 パワーおよびシグナル
- 実装方法 Reel
- パッケージ数量 4000
- コメント クリンプ バレルを含めた絶縁クリンプ全体の直径が 3.18 mm (.125) を超えてはなりません。
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 CPC コネクタ

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 試験電流 13
- 端子嵌合面のめっき仕様 貴金属
- 端子の定格電流 (最大) 13
- 端子のタイプ ソケット
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合ピンの直径 1.57
- 端子のベース材質 黄銅
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .76
- 端子嵌合面のめっき材質の仕上げ マット
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .076
- 電線と端子の結線部のめっき材料 金フラッシュめっき
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- 端子の下地めっきの材料 ニッケル
- 端子の下地めっきの材料の厚さ .76
- 端子サイズ 16
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 18 – 16
- ワイヤ サイズ .12 – .2
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 .9 – 1.4
- 使用温度範囲 -55 – 150
- 回路用途 パワーおよびシグナル
- 実装方法 Reel
- パッケージ数量 5000
- ワイヤ タイプ 標準ワイヤ

PRODUCT
- POWER TRIPLE LOCK リセプタクル コンタクト CAT-P87074-R2435
- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 動作電圧 600
- 動作電圧 600
- 定格連続電流 16
- 端子嵌合面のめっき仕様 スズメッキ
- 端子の定格電流 (最大) 7.2
- 端子のタイプ リセプタクル
- ハウジング内部での端子保持 なし
- 嵌合タブ幅 2.7
- 嵌合タブ厚 1.63
- 端子のベース材質 りん青銅
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .8 – 1.5
- 電線と端子の結線部のめっき材料 スズメッキ
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- コネクタ取り付けのタイプ ケーブル マウント (フリー ハンギング)
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 12
- ワイヤ サイズ .2 – .5
- ワイヤ サイズ 1624
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 1.43 – 2.7
- 使用温度範囲 -55 – 105
- 回路用途 電源
- VDE 試験済み はい
- 認証/規格 UL
- 実装方法 Reel
- コメント IEC 61984 仕様に準拠
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 プラグ ハウジング

PRODUCT
- POWER TRIPLE LOCK タブ コンタクト CAT-P87074-T111
- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- 防水性 いいえ
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 動作電圧 600
- 動作電圧 600
- 定格連続電流 12
- 端子嵌合面のめっき仕様 スズメッキ
- 端子の定格電流 (最大) 7.2
- 端子のタイプ タブ
- ハウジング内部での端子保持 なし
- 嵌合タブ幅 2.7
- 嵌合タブ厚 1.63
- 端子のベース材質 銅合金
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .8 – 1.5
- 電線と端子の結線部のめっき材料 スズメッキ
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- コネクタ取り付けのタイプ ケーブル マウント (フリー ハンギング)
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 12
- ワイヤ サイズ .2 – .5
- ワイヤ サイズ 1200 – 2600
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 1.14 – 2.7
- 使用温度範囲 -55 – 105
- 回路用途 電源
- VDE 試験済み はい
- 認証/規格 UL
- 実装方法 Reel
- コメント IEC 61984 仕様に準拠
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 キャップ ハウジング

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 動作電圧 300
- 動作電圧 600
- 絶縁抵抗 1000
- 端子嵌合面のめっき仕様 スズメッキ
- 端子の定格電流 (最大) 4
- 端子のタイプ タブ
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合タブ幅 1.2
- 嵌合タブ厚 .5
- 端子のベース材質 銅合金
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .8 – 1.4
- 電線と端子の結線部のめっき材料 スズメッキ
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ハウジング内部での接点保持のタイプ ロッキング ランス
- コネクタ取り付けのタイプ ケーブル マウント (フリー ハンギング)
- ワイヤ絶縁サポート なし
- ワイヤ サイズ 14 – 12
- ワイヤ サイズ .13 – .33
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 1.3 – 2
- 使用温度範囲 -40 – 105
- 回路用途 電源
- グロー ワイヤ定格 スタンダード部品 - 非グロー ワイヤ定格
- 実装方法 Reel
- パッケージ数量 2000
- コメント 大電流
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 リセプタクル (ソケット) コンタクト
- ワイヤ タイプ より線

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 動作電圧 250
- 動作電圧 250
- 絶縁抵抗 1000
- 端子嵌合面のめっき仕様 スズメッキ
- 端子の定格電流 (最大) 4
- 端子のタイプ リセプタクル
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合タブ幅 .7
- 嵌合タブ厚 .5
- 端子のベース材質 銅合金
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .8
- 電線と端子の結線部のめっき材料 スズメッキ
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ 光沢
- 端子の向き ストレート
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ハウジング内部での接点保持のタイプ ロッキング ランス
- コネクタ取り付けのタイプ ケーブル マウント (フリー ハンギング)
- ワイヤ絶縁サポート なし
- ワイヤ サイズ 14 – 12
- ワイヤ サイズ .13 – .33
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 1.3 – 2
- 使用温度範囲 -40 – 105
- 回路用途 電源
- グロー ワイヤ定格 スタンダード部品 - 非グロー ワイヤ定格
- 実装方法 Reel
- パッケージ数量 5000
- コメント グレース イナーシャ コネクタ 3.5 で使用
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 プラグ ハウジング
- ワイヤ タイプ より線

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 動作電圧 50
- 端子嵌合面のめっき仕様 スズメッキ
- 端子の定格電流 (最大) 5
- 端子のタイプ リセプタクル
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合タブ幅 1.5
- 嵌合タブ厚 .5
- 端子のベース材質 銅合金
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .8
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .8
- 電線と端子の結線部のめっき材料 スズメッキ
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ハウジング内部での接点保持のタイプ ロッキング ランス
- コネクタ取り付けのタイプ ケーブル マウント (フリー ハンギング)
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 20 – 16
- ワイヤ サイズ .13 – .33
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 1.3 – 2
- 使用温度範囲 -30 – 105
- 回路用途 電源
- グロー ワイヤ定格 スタンダード部品 - 非グロー ワイヤ定格
- 実装方法 Reel
- パッケージ数量 4000
- コメント ダブル ロック プレートの使用時、最大絶縁直径は 2.8mm (.110) です。
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 プラグ ハウジング
- ワイヤ タイプ より線

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 動作電圧 50
- 端子嵌合面のめっき仕様 スズメッキ
- 端子の定格電流 (最大) 14
- 端子のタイプ タブ
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合タブ幅 1.5
- 嵌合タブ厚 .5
- 端子のベース材質 銅合金
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .8
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .8
- 電線と端子の結線部のめっき材料 スズメッキ
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ マット
- 端子の向き ストレート
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ハウジング内部での接点保持のタイプ ロッキング ランス
- コネクタ取り付けのタイプ ケーブル マウント (フリー ハンギング)
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 20 – 16
- ワイヤ サイズ .14 – .34
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 1.3 – 2
- 使用温度範囲 -30 – 105
- 回路用途 電源
- グロー ワイヤ定格 スタンダード部品 - 非グロー ワイヤ定格
- 実装方法 Bag
- パッケージ数量 4000
- コメント ダブル ロック プレートの使用時、最大絶縁直径は 2.8mm (.110) です。
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 キャップ ハウジング
- ワイヤ タイプ より線

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 防水性 いいえ
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 試験電流 13
- 端子嵌合面のめっき仕様 はんだめっき
- 端子の定格電流 (最大) 13
- 端子のタイプ ピン
- ハウジング内部での端子保持 あり
- 嵌合ピンの直径 1.57
- 端子のベース材質 黄銅
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ 1.27
- 端子嵌合面のめっき材質の仕上げ 光沢
- 電線と端子の結線部のめっき厚 1.27
- 電線と端子の結線部のめっき材料 はんだめっき
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ 光沢
- 端子の向き ストレート
- 端子の下地めっきの材料 ニッケル
- 端子の下地めっきの材料の厚さ 1.27
- バレル タイプ オープン バレル
- 端子サイズ 16
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ワイヤ絶縁サポート なし
- ワイヤ サイズ 18 – 14
- ワイヤ サイズ .2 – .6
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 1.52 – 3.05
- 使用温度範囲 -55 – 90
- 回路用途 Signal
- 実装方法 Carton
- パッケージ数量 4000
- コメント MIL-C-5015 CPC コネクタ専用
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 MIL-C-5015 丸型コネクタ

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- 使用温度範囲 -30 – 105
- 回路用途 電源

PRODUCT
- 292-10-01100=SA CONN,SKT 1648186-1
- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- 極数 52
- 動作電圧 250
- 動作電圧 250
- 端子の定格電流 (最大) 5
- 端子のタイプ ソケット
- ハウジング内部での端子保持 あり
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- コネクタ取り付けのタイプ ケーブル マウント (フリー ハンギング)
- ワイヤ絶縁サポート なし
- ピッチ 3.81
- 使用温度範囲 -40 – 105
- 回路用途 パワーおよびシグナル
- 実装方法 パッケージ

PRODUCT
- 291-10-01100=SA CONN,PIN 1648183-1
- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- 極数 52
- 動作電圧 250
- 動作電圧 250
- 端子の定格電流 (最大) 5
- 端子のタイプ ピン
- ハウジング内部での端子保持 あり
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- コネクタ取り付けのタイプ ケーブル マウント (フリー ハンギング)
- ワイヤ絶縁サポート なし
- ピッチ 3.81
- 使用温度範囲 -40 – 105
- 回路用途 パワーおよびシグナル
- 実装方法 パッケージ

- 電源コンタクトのタイプ コンタクト
- 接続タイプ 電線対電線
- コネクタおよびコンタクトの嵌合先 ワイヤ&ケーブル
- 試験電流 35
- 端子嵌合面のめっき仕様 金
- 端子の定格電流 (最大) 35
- 端子のタイプ タブ
- 嵌合タブ幅 5.84
- 嵌合タブ厚 2.67
- 端子のベース材質 銅
- 端子嵌合面のめっき材料の厚さ .76
- 電線と端子の結線部のめっき厚 .76
- 電線と端子の結線部のめっき材料 金
- 電線と端子の結線部のめっき材料の仕上げ 光沢
- 端子の向き ライトアングル
- 端子の下地めっきの材料 銅
- ワイヤ & ケーブルへの結線方法 圧着
- ワイヤ絶縁サポート あり
- ワイヤ サイズ 16
- ワイヤ サイズ 1.25 – 1.4
- ワイヤ絶縁体外径の許容範囲に対応 3.56 – 4.19
- 使用温度範囲 -40 – 85
- 回路用途 パワーおよびシグナル
- UL ファイル番号 E28476
- 認証/規格 UL
- 実装方法 Bag
- パッケージ数量 100
- コメント ハンドツール No. 69710-1 では、16 AWG ワイヤ用のダイ インサート No. 90145-2、および 14-12 AWG ワイヤ用のダイ インサート No. 90145-1 を使用します。
- ワイヤ/ケーブルのタイプ ディスクリート ワイヤ
- 用途 CPC コネクタ